Macを使っている方で、WordPressブログを始めたいけどできるのかな?と思っている人が意外と多いことに気づきました。
周りがWindowsばかりだし、WordPressでブログを始めるための記事ってほとんどがWindowsの画面で紹介されているからできるのか不安。。。
というMacユーザーであるあなたのため、Macを1998年から使っているゆたさんが
MacでWordPressブログの始め方
についてご紹介します。
- Google Chromeブラウザをインストールする(便利です)
- ドメインを取得する
- レンタルサーバーを申し込む
- WordPressを自動インストールする
- Mac用の便利ツールインストールしておく
ちなみ以下の内容は書いていません
- Macのローカル環境でのWordPress開発環境作り
- MAMPについて
記事の目次
MacでWordPressブログを開設するのに必要なモノは?
まず、MacでWordPressブログを開設するときに必要なモノが3つあります。
Macとネットに繋がっていることは大前提です。
- ブラウザ:Google Chrome
- ドメイン:ムームードメイン
- レンタルサーバー:エックスサーバー(管理画面からWordPressはインストールできる)
上記の3つがあれば、MacでWordPressブログを始めることができます。
ブラウザ
MacだとSafariが搭載されていますが、Google Chromeを推奨します。
- 軽い
- 便利な機能追加がある
- Googleアカウントで連携しておくことでスマホ版Google Chromeとも同期できる
ので、便利です。
また、ブログをカスタマイズするときにも便利な「デベロッパーツール」が搭載されています。
カスタマイズしたいサイトを開いて、Google Chromeの上部メニュー《表示》⇒《開発 / 管理》⇒《デベロッパーツール》で表示させることでHTMLやCSSを修正して見た目がどのように変わるのか確認することができます
ドメイン
WordPressブログのURL(住所のようなもの)です。
ドメインの決め方については、以下の記事を参考にしてください。
また、ドメインの取得方法も以下の記事を参考に取得してください。
エックスサーバーがキャンペーン中の場合は、ムームードメインで取得するより
エックスサーバーを契約することで、ドメインが無料で取得できるのでお得です!
2021年1月7日(木)18:00 ~ 2021年1月21日(木)18:00まで
キャッシュバック&ドメイン永久無料キャンペーン中
エックスサーバーの申し込み
【キャンペーン対象】
期間中にX10、X20、X30プランを
新規お申し込みかつ利用料金を支払い
【12ヶ月以上のご契約で最大30,000円をキャッシュバック】
より長期のご契約ほどキャッシュバック金額がアップします!
【X10プラン】
12ヶ月:5,000円
24ヶ月:7,500円
36ヶ月:10,000円
【X20プラン】
12ヶ月:10,000円
24ヶ月:15,000円
36ヶ月:20,000円
【X30プラン】
12ヶ月:20,000円
24ヶ月:25,000円
36ヶ月:30,000円
【永久無料の独自ドメインを1つプレゼント】
.com .net .org .info .biz .blogの中から
お好きなドメインを1つプレゼント
サーバーを継続契約する限り
独自ドメインをずっと更新費用が永久無料!
独自ドメインの新規取得、独自ドメインの移管いずれにも適用可能です。
※独自ドメインはサーバー本契約後、インフォパネル内「キャンペーンドメイン」メニューから申請可能です。
※ドメインの新規取得、ドメインの移管いずれにも適用可能です。
※「.blog」ドメインは新規取得のみ対象です。他社からの移管は行えません。
エックスサーバーの申し込み
レンタルサーバー
レンタルサーバーはネット上に公開するためのブログのファイル(WordPressを入れたり、画像など)を置いておく場所です。
「エックスサーバー」への申込み方法は、以下の記事を参考にしてください。
肝心のWordPressは「エックスサーバー」の管理画面内から自動インストールが用意されています。
2021年1月7日(木)18:00 ~ 2021年1月21日(木)18:00まで
キャッシュバック&ドメイン永久無料キャンペーン中
エックスサーバーの申し込み
【キャンペーン対象】
期間中にX10、X20、X30プランを
新規お申し込みかつ利用料金を支払い
【12ヶ月以上のご契約で最大30,000円をキャッシュバック】
より長期のご契約ほどキャッシュバック金額がアップします!
【X10プラン】
12ヶ月:5,000円
24ヶ月:7,500円
36ヶ月:10,000円
【X20プラン】
12ヶ月:10,000円
24ヶ月:15,000円
36ヶ月:20,000円
【X30プラン】
12ヶ月:20,000円
24ヶ月:25,000円
36ヶ月:30,000円
【永久無料の独自ドメインを1つプレゼント】
.com .net .org .info .biz .blogの中から
お好きなドメインを1つプレゼント
サーバーを継続契約する限り
独自ドメインをずっと更新費用が永久無料!
独自ドメインの新規取得、独自ドメインの移管いずれにも適用可能です。
※独自ドメインはサーバー本契約後、インフォパネル内「キャンペーンドメイン」メニューから申請可能です。
※ドメインの新規取得、ドメインの移管いずれにも適用可能です。
※「.blog」ドメインは新規取得のみ対象です。他社からの移管は行えません。
エックスサーバーの申し込み
Windowsの画面で開設されていても実際は問題なくできる
MacでWordPressブログについて検索していると、最近はMacも増えてきましたが、まだまだWindowsの画面が多くありませんでしたか?
Windowsユーザーの絶対数が多いので、しょうがないです。
上記の3つを使ったWordPressの開設記事であれば、Macの画面じゃなくても問題なくWordPressブログは開設できます。
ちなみに、当ブログではMacの画面でWordPressブログの始め方として無料公開しているのでトップページからぜひ参考にしてください。
Macに入れておくと便利なソフト
WordPressブログを開設できた後に、使えるMacの便利ソフトを紹介しておきます。
mi(ミミカキエディット)
テキストの編集やHTML、CSS、PHPなどのテキストを編集することができるソフト「mi(ミミカキエディット)」です。
この次に紹介する「Transmit(トランスミット)」と一緒に使うことで、Macにサーバーのデータをダウンロードして安全にWordPressファイル(php)を修正することができます。
Transmit(トランスミット)
FTP(エフティーピー:File Transfer Protocol)という《レンタルサーバー》と《Mac》の間でファイルを送受信するためのソフトです。
当ブログで言えば「エックスサーバー」と「Mac」を繋ぐためのソフトになります。
このソフトを使うことでサーバー内のWordPressファイルをMacにダウンロードしてからPHPファイルをカスタマイズすることができます。
カスタマイズした後は、またサーバー内にアップロードします。
まとめ
Macユーザーのために
MacでWordPressブログの始め方
をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
要するに当ブログの講座を見ればMacでもWordPressブログを始めることができます。ということです。
Macユーザーが増えてきたとはいえ、個人的にはもっともっと増えて欲しいです。