インスタ(Instagram)にで、ストーリーに文字だけ上げたいときありませんか?
- 写真は撮ってないけど、いま起きたことを伝えたいとき
- ちょっとしたポエムや名言・格言を伝えたいとき
- 今の自分の状況や気持ちを伝えたいとき。
- 気分転換に写真だけじゃなくて、文字で伝えたいとき
さまざまな理由があると思います。
そんなときに
インスタ(Instagram)に文字だけ入れるストーリーのやり方
をご紹介します。
最初に手順を記載しておきます。
インスタ(Instagram)に文字だけ入れるストーリーのやり方
- インスタのアプリでストーリーを開きます。
- 《Aa》をタップします。
- 文字を入力します。入力したら右上の《次へ》をタップします。
- 《ストーリーズ》または《親しい友達》をタップして投稿します。
インスタの「ストーリー」は、正式には「ストーリーズ」と言います。日本人には馴染みがなく一般的に「ストーリー」と言う人が多いです。当記事でも「ストーリー」として記述しています。
記事の目次
1.アプリを開いたらストーリーズアイコンをタップ
インスタ(Instagram)のアプリを開いたら、左上にある「+」マークがあるストーリーズアイコンをタップしてください。

2.《Aa》をタップする
画面左にある《Aa》をタップしましょう。これが文字だけを入れられるストーリーを作ることができます。

3.タップして文字を入力する
画面中央の《タップして入力》部分をタップして、文字を入力していきます。

実際に文字を入力します。

入力が終わったら右上の《次へ》をタップします。

4.ストリーズまたは親しい友達を選択して投稿する
画面左下に表示されている《ストリーズ》または《親しい友達》どちらかをタップすると投稿されます。

まとめ
この記事では
インスタ(Instagram)に文字だけ入れるストーリーのやり方
についてご紹介しました。
インスタ(Instagram)だからといって写真だけ投稿しなければいけない訳ではないので、今の気持ちを伝えたいときなどにはシンプルに文字だけで伝えるのもいいですね。
あなたは文字だけのストーリーで何を伝えますか?ぜひコメントしてください。